水着マスクに注文殺到!
マスク不足が続く中で水着の生地でできたマスクが話題になっています。
この記事では水着マスクはどこで買えるのか?インターネット注文できるのかをまとめました。
水着マスクって何?
🎀洗って繰り返し使える!水着マスク🎀
🎊TBS朝の情報番組「グッとラック!」で人気急上昇!
🌸水着生地マスクは布マスクのように毛羽立たないので、部品工場や医療関係の会社に最適ですね!
🤣【打倒コロナ!】会社でまとめ買いがおススメ!
購入を希望の方はコチラ!⬇️https://t.co/GNDfetT3JK pic.twitter.com/le6Q27wuhQ
— とこぞう@月10万円の副収入で海外旅行に行こう! (@tokozo123) April 10, 2020
水着マスクは福島県にある富樫縫製が作っている水着の生地でできたマスクのこと。
富樫縫製の主力商品は水着のなのですが、切れ端を使って作ってみたとのこと。
端材を使ってでも社会に貢献しようとしている気持ちが素晴らしいですね!
新型コロナウイルス感染拡大でマスク不足が続く中、二本松市の富樫縫製がつくる「水着マスク」が売れている。主力である水着の生地の端材を生かしてマスク生産に乗り出したところ、全国から注文が相次ぐヒット商品になった。
中国から買っている水着の生地の輸入が止まり、水着の生産が難しくなったのがきっかけだ。マスクを求め行列ができる光景を見た社員が「端材でマスクを作れば、少しは社会の役に立てるかも」と提案した。
https://www.asahi.com/articles/ASN4H6WKRN42UGTB00C.html
さらに1枚5分程度で作れるとあって、供給も続けていけそうとのことです。
水着マスクはどこで買える?
水着マスクって聞いてやらしいマスクと思って見たら普通やったわ pic.twitter.com/hzi48QHer6
— セタンタ@虚構 (@takema1018) April 16, 2020
水着マスクに注文殺到しているのですが、どこで買えるのでしょうか?
実店舗で購入できる場所は福島県内にある道の駅「安達」、スーパー「いちい」の県内16店舗です。
ただ、このニュースで実店舗でも売り切れが起きそうです。
県外の人が福島県まで行くのは大変なことですが、インターネット通販もしています。
インターネット注文は殺到しているようで、電話やメールなどでの問い合わせは受けつけていないようです。
マスク生産に支障がでないようにユーザーも配慮していきたいですね。
【お願い】
※現在、当WEB SHOPはキャパオーバーの為、電話での問い合わせ対応をお受けしていません。
電話での問い合わせをお控え下さいますよう、ご協力お願い致します。※メールでのお問い合わせからのご注文はお受けしておりません。申し訳ございませんが、販売開始までお待ち頂けますようお願い致します。
※富樫縫製への問い合わせにつきましても回線パンク状況の為、電話、FAXでの対応はお受けしておりま
せん。ご不便をお掛け致しますが、ご了承お願い致します。https://s-ji.shop/
こちらは富樫縫製の水着マスクではないですが、インターネットで販売しているのを確認できました。
2枚セットで980円で送料無料なのでお買い得かもしれません。在庫切れになる前に注文するのがよさそうです。
|
水着マスクに対する世間の声
水着マスクが話題になり、注文殺到していることで道の駅に行ったりした人もいるようです。
水着マスクが欲しいなら、通販。
もしくはウチの近所の道の駅上り線で毎日販売してます。
が、朝6時前には並ばないと、ほぼ買えません。
毎日先着50名だけなので。販売自体は朝9時半からです。
なのでプリキュアとライダーはリアタイでは観れません。スヤァ( ˘ω˘ )
— luv△ (@VjiEcXM8cjaI0ny) April 16, 2020
水着マスクを勝ったが、残念ながら俺には小さかった…
小顔じゃないから仕方ない— 瀬戸 柳侍 (@Seto_Luji) April 16, 2020
タカキューオンラインショップでも洗える水着素材マスク売ってるからね
これは来月になるそうだ
しかし急に水着マスクなんて出回りだしたか?— unknownDreamfighter (@unknown6919) April 16, 2020
水着マスク、使ってみたいな~気持ち良さそう。
— あんず (@rlove2525) April 16, 2020
水着マスクはどこで買えるのまとめ
水着マスクの注文殺到で富樫縫製がインターネットと県内のスーパーで販売していることが分かりました。
ただ、インターネット通販はすぐに完売するようですね。
1日4500枚の生産しているとのことですので、購入できるタイミングを辛抱強く待ちましょう。